全国水産・海洋高等学校 実習船の紹介

   全国の水産・海洋高等学校が航海実習を行っている実習船と主な漁法を紹介します。各都道府県によって、実習船の
   大きさ(トン数)や主な漁法が異なっているため、船のデザインにも違いが見られます。最近、建造された実習船は
   600トンを超える大型のものが多い傾向にあります。

   青字になっている船名をクリックすると、Create J 様が来島海峡を通過する実習船を、空中ドローンで撮影された
   Youtube動画をご覧いただくことができます。

  北海道 「若竹丸」 692トン
まぐろはえ縄
 北海道 「北鳳丸」 634トン
底びき網
   
 青森県 「青森丸」 698トン
まぐろはえ縄
 岩手県 「りあす丸」 499トン
まぐろはえ縄
   
 岩手県 「海翔」 171トン
さんま棒受網・いか釣・かご・はえ縄
 宮城県 「宮城丸」 650トン
まぐろはえ縄
   
 山形県 「鳥海丸」 233トン
まぐろはえ縄・いか釣・かにかご
茨城県 「鹿島丸」  313トン
まぐろはえ縄
   
 福島県 「福島丸」 665トン
まぐろはえ縄
 千葉県 「千潮丸」 499トン
まぐろはえ縄
   
 東京都 「大島丸」 681トン
かご・底釣り
神奈川県 「湘南丸」 696トン
まぐろはえ縄 
   
静岡県 「やいづ」 559トン
かつお一本釣
愛知県 「愛知丸」 299トン
かつお一本釣
   
 三重県 「しろちどり」 499トン 
かつお一本釣
愛媛県 「えひめ丸」 499トン
まぐろはえ縄
   
新潟県 「海洋丸」 322トン
まぐろはえ縄・いか釣
 京都府 「みずなぎ」 258トン
底びき網・いか釣
 
 兵庫県 「但州丸」 358トン
底びき網・まぐろはえ縄
 鳥取県 「若鳥丸」 516トン
いか釣
   
 島根県 「神海丸」 699トン
まぐろはえ縄
 香川県・大分県 「翔洋丸」 673トン
まぐろはえ縄
   
 高知県 「土佐海援丸」 486トン
まぐろはえ縄
 山口県・福岡県・長崎県 「海友丸」 698トン
まぐろはえ縄・いか釣
   
 熊本県 「熊本丸」 495トン
底びき網
 宮崎県 「進洋丸」 699トン
まぐろはえ縄
   
 鹿児島県 「薩摩青雲丸」 699トン
まぐろはえ縄
 沖縄県 「海邦丸」 699トン
まぐろはえ縄
 

    戻る